Estampe japonaise "「白井権八 岩井半四郎」" par Utagawa Toyokuni I

Estampe japonaise "「白井権八 岩井半四郎」" par Utagawa Toyokuni I, 歌川豊国 (豊国〈1〉)

Artiste :Utagawa Toyokuni I

Titre :「白井権八 岩井半四郎」

Date :1809

Détails :Plus d'informations...

Source :Waseda University Theatre Museum
Parcourir toutes les 46 631 estampes...

Description :

めりやす「紫」の出か。 役割「白井権八」。台帳に、小紫がかむろたちに文を持たせて権八を迎えに行かせ、めりやすの「夏書にゆめの命毛もありたけゑんのこひ墨と、ならぬちぎりのうす墨が、夜目にはよめどよめかぬる」の詞章のところで、かむろと共に「権八、きながし大小にて、文を見ひ/\出てくる」とある場面を描いたものだろう。台帳によれば小紫<2>田之助との2枚続でもよい。絵としては1枚でバランスがとれるので、1枚と考えてもよいか。あるいは花道の出か。

Télécharger l'image