Estampe japonaise "「八重がきおひめ 岩井紫若」" par Utagawa Kunisada

Estampe japonaise "「八重がきおひめ 岩井紫若」" par Utagawa Kunisada, 歌川国貞 (国貞〈1〉)

Artiste :Utagawa Kunisada

Titre :「八重がきおひめ 岩井紫若」

Date :1836

Détails :Plus d'informations...

Source :Waseda University Theatre Museum
Parcourir toutes les 46 631 estampes...

Description :

絵本や辻、正本の絵表紙の二番目五幕目の場面には八重がきおひめは描かれておらず、本組物がどの場面を描いたものか不明。あるいは予定稿ヵ。紫若は本興行の一番目「本朝廿四孝」で八重垣姫を演じている。天保六年「梅初春五十三駅」のなかに、薄雲太夫が大江因幡之助の懐から出る趣向が確認できる。M239-011-04の画中に「此度新工夫大当り/\」と記されている。 衝立の落款に「歌川貞年画」とあり。

Télécharger l'image