Estampe japonaise "「平相国清盛 坂東三津五郎」" par Utagawa Kunisada

Estampe japonaise "「平相国清盛 坂東三津五郎」" par Utagawa Kunisada, 歌川国貞 (国貞〈1〉)

Artiste :Utagawa Kunisada

Titre :「平相国清盛 坂東三津五郎」

Date :1824

Détails :Plus d'informations...

Source :Waseda University Theatre Museum
Parcourir toutes les 46 631 estampes...

Description :

評判記「役者花見幕」菊之丞評では「切に清盛の恋慕を叱り弁天の神霊きびしい事」とあり、三津五郎評の「【狂言好】今度の浄るりへ秀佳を遣わぬとはどふいふ物だ【おどり子】秀佳さんの所作を見やうと思つたにちからが落たわいな」から、四立目浄瑠璃の後、四立目切に菊之丞が弁天の神霊になった姿であると考えられる。しかし、三枚続きとして考えると、中央の半四郎の役名が「お市」でないこと、評判記では六立目の出演であることから考えて、予定稿であると思われる。 役割:太政大臣平の清盛

Télécharger l'image

Estampes Similaires

Estampe japonaise "「平相国清盛 坂東三津五郎」" par Utagawa Kunisada, 歌川国貞 (国貞<1>)
Correspondance de 34%Tokyo
Estampe japonaise "triptych print" par Utagawa Kunisada, 歌川国貞 (Utagawa Kunisada (歌川国貞 Toyokuni III))
Correspondance de 29%BM