Estampe japonaise "「四季之所作の内 冬」「市川団之助」" par Utagawa Kunisada
Artiste :Utagawa Kunisada
Titre :「四季之所作の内 冬」「市川団之助」
Date :1814
Détails :Plus d'informations...
Source :Waseda University Theatre Museum
Parcourir toutes les 46 631 estampes...
Description :
四季の所作であるが、「冬」は所作ではなく、辻・役割にあるとおり「姫小松」三段目切を演じた。各番付のカタリ・辻の口上に「所作 狂言」とあるのも、冬が所作ではなかったことを示すと思われる。評判記「春夏秋 扇子の手珍らしく 新手の所作 つゝみのひやうし 花おとり 鑓のたて ひがきの所作 いつれも大てき 切に俊寛僧都島の物かたり 塩風にもまれてお顔もまつくろに 口跡も打てかはつたみのやつれ お安か忠義に都こひしき物かたりのうれい 徳寿丸を見て悦ひのてい 故人に其侭との評判にて 毎日/\の大入はお手がら/\」(文化12・01 役者譬節)。
Estampes Similaires
![「四季之所作の内」 Estampe japonaise "「四季之所作の内」" par Utagawa Kunisada, 歌川国貞 (国貞〈1〉)](https://data.ukiyo-e.org/waseda/thumbs/101-6840.jpg)
Correspondance de 45%Waseda